NEWS

「リビングまつやま」に掲載されました〜11月29日特別講演会〜

2025/11/21

11月29日(土)に
特別講演会「スポーツと国際社会から学ぶインクルージョン」を開催します!
今回の講演は、英語を学ぶ生徒さんたちにぜひ聞いてほしい内容だと思って
生徒さんのために企画したものです。

ゲストは、
🎓元国連開発計画(UNDP)ミャンマー・パキスタン・フィリピン所長
🤝日本ブータン友好協会副会長
🌎国際学博士
として世界の現場で活躍してきた 田中敏裕さん。

そしてアミック代表の 玉井里美 も登壇します。

世界の人々と協力しながら働くとはどういうことか、
パラスポーツやトライアスロンを通して見えてくる
「多様性・共生・英語のチカラ」についてお話しします。

英語学習のモチベーションにもつながる貴重な機会ですのでぜひお越しください!

📅11月29日(土)14:00〜15:30
📌 愛媛県生活文化センター
💰 参加無料(要予約)
📝 お申し込みはこちら
【https://forms.gle/Qs7PQ3yRCgWXAMNFA】

みなさんの参加をお待ちしています✨
各校のお問い合わせ
お問い合わせ

愛媛県・松山市・東温市で最大規模の英会話スクール、アミック・イングリッシュセンター

アミック・イングリッシュセンターは、1998年に愛媛県重信町(現東温市)で英会話スクールとして創業して以来、愛媛県松山市と東温市を中心に、これまで20年以上にわたり誠実に英語を教えて参りました。
最近のグローバル化に伴い、英会話スクールの必要性はますます増加しております。特に、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をバランスよく持つ人材が必要とされており、英検など4技能対応型の試験への期待も高まっております。小学校の英語必修化や資格試験を重視する大学入試の大幅な変更もすぐそこに迫って来ている中、 アミック・イングリッシュセンターとしては、英検やTOEICの対策にも力を入れており、優秀な外国人及び日本人講師を積極的に採用しております。

特にお伝えしたいアミック・イングリッシュセンターの魅力は、「英語を教える外国人講師及び日本人講師が極めて優秀である」「英語教授法により、効果的に英語力を向上させるカリキュラムが組まれている」「初心者にも優しく、かつ通訳という高い英語力が必要な指導も可能な英会話スクールである」という点です。

TOEICの点がなかなか伸びない、英検を取りたい、更に英語力を伸ばしたい、通訳者になりたい、これから英語を始めるので正しい勉強法を知りたいという方は、ぜひアミック・イングリッシュセンターにお越しください!

PAGE TOP