NEWS

2025年7月 Amic Newsletter

2025/7/1

^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^

2025年7月 Amic Newsletter

^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^

 

短い梅雨が終わり、夏の暑さの到来です🌞

体調に気をつけながら、7月も元気に英語を学習していきましょう♪

 

1★ 7月休校日のお知らせ

 

 英会話スクール・英語塾は、7月22日 (火) 、23日 (水) 休校になりますのでご注意ください。

 

※ただし、一部のクラスでは振替授業等を行う場合もありますので、不確かな場合は個別にLINE公式にてご確認ください。

 

2★ カウンセリングのお知らせ

 

7月21日(月)〜8月9日(土)の間に、毎年恒例のカンセリングを行います。

日頃のレッスンの進み具合を確認したり、勉強の仕方を質問したり、何でもお気軽にご相談ください😊

 

皆様と各校のマネージャーがお話しできるよう、時間を調整してカウンセリングを行います。

詳細は追ってLINEにてご連絡いたします!

 

3★ テキスト変更に伴う説明会のお知らせ

 

この度、今後の学習ニーズにより幅広く対応できるよう、一部のテキストを、オンラインでも利用可能な新しい教材に切り替えることとなりました。

新しいテキストへは、現在使用しているテキストが終了してから順次切り替えを行います。今すぐ変更になるわけではございませんので、ご安心ください。

 

変更に伴い、園児から小学生の保護者様を対象にした里美校長による説明会を以下の日程で開催いたします。

(普段通われている校舎以外やオンラインでのご参加も可能ですので、ご都合の良い日程をお選びください。)

 

7月19日(土)11:00~11:30 @道後校

7月19日(土)16:00~16:30 (オンライン)

7月29日(火)19:00~ 19:30 @余戸校

7月31日(木)20:00~20:30 @重信校

説明会では、以下の内容についてご説明いたします。

  • 現行教材の提供終了に伴う切り替えについて
  • 新教材の特徴とご家庭での活用メリット
  • レッスン内容・宿題への影響
  • 切り替え時期と今後のスケジュール
  • Q&A など

ご参加は任意ですがぜひご出席いただき、アミックの学習方針のご確認ならびに教材変更内容等をご確認いただけますと幸いです。

お申し込みにつきましては、カウンセリングのご案内とご一緒に改めてLINEでご連絡いたします。

 

4★ アミック英語発表会 〜プレゼンフェスティバル〜 開催決定!

 

今年の英語発表会「アミック・プレゼンフェスティバル」を
9月27日(土)@テクノプラザ愛媛本館 にて開催予定です!(13:30開場)

✨子どもも大人も、英語で楽しく表現するステージ♪
どんな内容になるかはお楽しみ!みんなで一緒に盛り上げましょう!

発表内容は、7月中旬以降、クラスごとに楽しく相談&準備スタート予定です。
夏休みには、ちょっとしたおうちワークも出るかも…?

🎤 詳細は、改めてご案内いたします。どうぞお楽しみに!

 

5★ BBQパーティー🥩追加募集

 

アミックの仲間と英語でおしゃべりを楽しもう🎵
いつものクラスメイトとは別の新しいお友達ができるかも⁉️
好評につき、追加募集いたします。

📆日時:7月13日(日)12:00〜14:00
📍場所:マテラの森(松山市) 室内BBQ場
🚌平井駅から送迎マイクロバスあり

👇お申し込みはこちらから!
https://forms.gle/h51EcGVgQYfwVYr37

 

6★ Satomi’s English Tips

~世界とつながる力~

6月から11月まで、東京のナショナルトレーニングセンターで「JISLA(JOC国際人養成アカデミー)」という講座を受講しています。これは日本オリンピック委員会(JOC)が主催する特別なプログラムで、世界のスポーツ界で日本がもっと活躍できるよう、国際感覚やグローバルなコミュニケーション力、そしてリーダーシップ等を学ぶ内容です。

この講座の集大成として、11月にはグループごとに「世界の都市をオリンピック開催地として誘致するプレゼンをする」という課題に挑みます。私たちのグループの担当都市は、ドイツのハンブルグ。みんなでアイデアを出し合いながら、IOC向けに英語でプレゼンを準備していきます。

英語を学び続け、トライアスロンを長年の趣味としてきた私にとって、この挑戦は本当にワクワクするものです。そして、私の夢は「ロサンゼルスオリンピックでトライアスロンの審判として参加すること」。そんな未来を思い描きながら、今、一歩ずつ努力を重ねています。

英語を通じて世界とつながり、スポーツを通じて社会に貢献できることがとても嬉しいです。もし、私の姿が少しでもみなさんの励みになるなら、こんなに嬉しいことはありません。

一緒に、前向きに、楽しく学んでいきましょう!💪🌍✨

 

————————————————-

発行:株式会社アミックインターナショナル

https://www.enjoy-amic.com/

https://www.facebook.com/amicinternationalinc/

https://www.instagram.com/enjoyamic/

https://amic-ecoach.com/

Tel:089-908-4115(代表)

 ————————————————-

各校のお問い合わせ
お問い合わせ

愛媛県・松山市・東温市で最大規模の英会話スクール、アミック・イングリッシュセンター

アミック・イングリッシュセンターは、1998年に愛媛県重信町(現東温市)で英会話スクールとして創業して以来、愛媛県松山市と東温市を中心に、これまで20年以上にわたり誠実に英語を教えて参りました。
最近のグローバル化に伴い、英会話スクールの必要性はますます増加しております。特に、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をバランスよく持つ人材が必要とされており、英検など4技能対応型の試験への期待も高まっております。小学校の英語必修化や資格試験を重視する大学入試の大幅な変更もすぐそこに迫って来ている中、 アミック・イングリッシュセンターとしては、英検やTOEICの対策にも力を入れており、優秀な外国人及び日本人講師を積極的に採用しております。

特にお伝えしたいアミック・イングリッシュセンターの魅力は、「英語を教える外国人講師及び日本人講師が極めて優秀である」「英語教授法により、効果的に英語力を向上させるカリキュラムが組まれている」「初心者にも優しく、かつ通訳という高い英語力が必要な指導も可能な英会話スクールである」という点です。

TOEICの点がなかなか伸びない、英検を取りたい、更に英語力を伸ばしたい、通訳者になりたい、これから英語を始めるので正しい勉強法を知りたいという方は、ぜひアミック・イングリッシュセンターにお越しください!

PAGE TOP