イギリス英語とアメリカ英語
2017/03/07
友達と英国旅行を計画していて、ロンドンではミュージカルを見ようということになりました。
劇場のサイトに行ってチケットを予約しようとしたところ、クレジットカードの入力項目に、
EXPIRY DATE (有効期限)の他に START DATE(開始日)というのがありました。
日本のクレジットカードには開始日の表示はないのでわからず、
空欄にしたらはじかれて入力できませんでした。
結局、ロンドン在住の友人に頼んで予約購入してもらいましたが、
アメリカでは全然違和感のなかったクレジットカードも、
イギリスではシステムが違うのかとちょっと驚きました。
そこで、イギリス英語とアメリカ英語の違いを少しだけ調べてみました。
先程の、有効期限も、アメリカでは expiration date なのに、イギリスではexpiry date です。
その他、思いついたものを下に並べてみます。
| 日本語 | アメリカ英語 | イギリス英語 |
| 1階 | first floor | ground floor |
| 2階 | second floor | first floor |
| アパート | apartment | flat |
| 片道切符 | one-way ticket | single ticket |
| 往復切符 | round-trip ticket | return ticket |
| 地下鉄 | subway | tube |
| 地下道 | underground | subway |
| 勘定書 | check | bill |
| サッカー | soccer | football |
他にも、色々と違いがあると思いますので、皆さんも探してみてはいかがでしょうか?
アミックでは、現在、ネイティブ講師として、アメリカ人2名、イギリス人2名、オーストラリア人1名の楽しい先生たちが皆さんをお待ちしています。それぞれにインタビューして、英語の違いを探してみるのも面白いかもしれません。
Have a nice day!









