ブログ
✨プレミアムレッスンのご報告✨
重信校です🎵
今日は、先日のプレミアムレッスンのご報告です❇️
Shaneのクラスでは、Shaneの故郷のケンタッキー州のお話をしました。
コロナで旅行を自粛している今ですが、このレッスン中は、皆様、旅行している気分でShaneの話に耳を傾けていました。
早くのびのび旅行ができるようになるといいですね🍀✈️
プログラミングのプレゼンテーション
道後校プログラミングアドバンスクラスです🎵
今日は、シューティングゲーム作成最終日で、プレゼンテーションも行いました。
今まで培った技術をフル活用し、より面白い作品に仕上がっています。
そして、前回のプレゼンテーションの反省をふまえて、自分の作品紹介ができました‼️
TOEICスコア 2か月で80点のアップ!!
重信校の大学生の生徒さんです。
TOEICスコアが、2か月で80点のアップ🎉
700点台は停滞期とも呼ばれているのですが、この度820点を取得されました⤴️
週末始め
衣山校10時のStarter&Phonics1のクラスです。
週末を楽しい英語のレッスンで始めます 😀
みんな元気いっぱいです!!
最近の天候は?
昨日は、とっても寒かったですね⛄
重信校は、雪がたくさん降り風雪の嵐でした❄️
だけど、今日はポカポカ☀️陽気です😌💓
三寒四温ですね⛄🌞
春が待ち遠しいですね☺️
勉強道具を大切にする気持ちも育まれています
道後校プログラミングレッスンです🎵
プログラミングレッスンでは、パソコン,EV3ロボット,コースシート,コードなどなどの道具を使って勉強します。
レッスンの最後には、みんなで、除菌シートで拭き掃除してお片付けをします。
中には、お友達や先生のお片付けもお手伝いしてくれる子どももいます。
プログラミング技術だけでなく、勉強道具を大切にする気持ちも育まれています。
学童:お絵描きタイム
お絵描きタイム〜
学童ではみんなで毎回お絵描きしてます!!
今回は画伯がお手本を見せてます。
学童:外国人の先生とオセロ対決!
本日の英語学童です。
外国人の先生とオセロしております!
とっても楽しそうです✨
作業をしながら英語でやりとり
“What color do you like?” “Blue!”
仲良く作業をしながら英語で会話しています。
天使の羽
アミック衣山校のあるパルティフジ衣山にある「ヴィレッジヴァンガード」裏には、
こんなインスタ映えスポットがあります!! 😀
夜になると羽とハートが点灯して、より可愛く!
2月末までの設置予定らしいので、是非 😉